Deno v1.44.2
Deno v1.44.2がリリースされています。
CLI
deno lsp
textDocument/formatting
で DocumentFormattingParams
のoptions
が考慮されるように挙動が改善されています。(LSP: Formatting ignores passed formatting options (#23257))
また、auto importにおいて.d.ts
などが提案されるべき場面で、誤って.js
が提案されてしまうことがある問題が修正されています。(lsp: import suggestion imports .d.ts
file as .js
(#23017))
deno lint
BOM付きのUTF-8形式のファイルでdeno lint
がパニックする問題が修正されています。
バグ修正
複数のDenoプロセスが並列で同時にリモートモジュールのダウンロードを行っていると、処理が失敗することがある問題が修正されています。
また、dynamic importをするとプロセスがハングすることがある問題が修正されています。(Investigating hung/paused process while dynamically importing async module (#24098))
Node.js互換性の改善
Node-API
Node-APIの実装がリライトされています。これにより、Prismaがハングしてしまう問題が解消されるようです。(Prisma library
using N-API hangs often (#24010))
node:child_process
stdio
オプションで'ipc'
とファイルディスクリプタ(整数)の指定がサポートされました。
node:http
ServerResponse#setHeader
のvalue
引数に配列が指定された場合の挙動が修正されています。
- 今までの挙動: 配列の各値をカンマ区切りで結合し、単一のヘッダーとして追加されていました。
- Deno v1.44.2: 配列の各要素ごとにヘッダーが追加されます。
node:vm
Script
における以下の問題が修正されています。
WebSocket
WebSocket
でBlob
を送信する際に、順番通りにメッセージが送られない問題が修正されています。(websocket.send()
does not respect the order of messages (#24074))
deno_std
の安定化に関する予定
Deno公式ブログでdeno_std
の今後の安定化に関する予定が公開されています。
上記によると@std/archive
については再デザイン中とのことです。
また、@std/datetime
についてもTemporal APIに合わせて再デザインが検討されているようです。
Deno for Enterprise
Deno for Enterpriseというサービスが発表されています。
- https://deno.com/enterprise
- https://discord.com/channels/684898665143206084/831635479912382495/1251176185682067487
上記リンク先の内容によると、主に大企業向けにDenoランタイムに関するSlackでのサポートなどが提供されるようです。
deno_std
のリリース
deno_stdのリリースが行われています。
@std/assert@1.0.0-rc.2
@std/assert@1.0.0-rc.2
がリリースされています。
assertAlmostEquals
で負数同士を比較しようとすると、エラーが発生する問題が修正されています。(assertAlmostEquals
failed when comparing 2 negative numbers (#4994))
1.0.0-rc.1
以下のパッケージで1.0.0-rc.1
がリリースされています。
@hongminhee/deno-task-hooks
deno.json
をベースにしたGitフックのセットアップ用ツールが公開されています。