2021/02/28〜2022/03/06の最新情報
Deno v1.19.2 Deno v1.19.2がリリースされました。 リモートスクリプトでのdeno.json(c)の自動読み込みが無効化 Deno v1.18でdeno.json(c)の自動読み込みがサポートされました。 このリリースでは、リモートスクリプト実行時のdeno.json(c)の自動探索が無効化されています。 リモートスクリプトを実行する際に、ローカルのdeno.json(c)が読まれてしまうことによる不整合を防止することが目的のようです。 Proposal: disable auto-discovery of config file for deno run deno testの実行時はデフォルトで--no-promptが有効化 Deno v1.19で--promptがデフォルトで有効化されました。 しかし、deno testの実行時は--promptオプションの必要性が薄いため、このリリースで無効化されています。 その他の変更点 deno replでnullが適切に表示されない問題が修正されました。 非TTY環境でconsoleを使用した際の色付けが無効化されない問題が修正されました。 https://github.com/denoland/deno/releases/tag/v1.19.2 deno_std v0.128.0 deno_std v0.128.0がリリースされました。 新機能 streamsモジュールにTextLineStreamが追加されています。 import { TextLineStream } from "https://deno.land/std@0.128.0/streams/delimiter.ts"; const file = await Deno.open("./path/to/file.txt"); const readable = file.readable .pipeThrough(new TextDecoderStream()) .pipeThrough(new TextLineStream()); for await (const line of readable) { console....