2021/03/07〜2022/03/13の最新情報
Deno v1.19.3 Deno v1.19.3がリリースされました。 deno test --docでtypescriptやjavascriptタイプのコードブロックをチェックできるようになりました。 ```ts let str: string = 0; ``` だけでなく ```typescript let str: string = 0; ``` のようにコードブロックを記述した際もテストが行われるようになります。 また、パフォーマンスチューニングも実施されており、atobとbtoaのパフォーマンスが最大で20倍まで高速化されています。 その他には古いバージョンのglibcを搭載するプラットフォームのサポートが行われています。 https://github.com/denoland/deno/releases/tag/v1.19.3 deno_std v0.129.0 deno_std v0.129.0がリリースされました。 streams deno_stdのWeb streams APIへの移行の一環として、streams/bufferモジュールが追加されました。 現時点では、以下のクラスが提供されています: Buffer (std/io/bufferのBufferクラスのstreams APIバージョン) LimitedTransformStream (std/io/readersのLimitedReaderのstreams APIバージョン) LimitedBytesTransformStream (std/io/readersのLimitedReaderのstreams APIバージョン) また、streams/delimiterモジュールにTextDelimiterStreamが追加されています。 testing/asserts assertStrictEquals()のシグネチャがAssertion Functionsを使用した形式に変更されています。 具体的には下記コードが動くようになります: const a = { name: "foo" }; const b = a as unknown; assertStrictEquals(b, a); b....