2021/10/18〜2021/10/24の最新情報
Deno v1.15.2 Deno v1.15.2がリリースされました。 主な変更点: Node.js互換モード(--compat)でCommon JS形式のモジュールの実行などがサポートされました。 deno runコマンドの引数としてCommon JS形式のファイルを直接指定できます const EventEmitter = require("events"); const emitter = new EventEmitter(); emitter.on("foo", console.log); emitter.emit("foo", 1); $ deno run --unstable --compat --allow-read main.js TypeScriptのallowSyntheticDefaultImportsオプションがデフォルトで有効化されるようになりました https://github.com/denoland/deno/releases/tag/v1.15.2 deno_std v0.112.0 deno_std v0.112.0がリリースされました。 大きな変更点として、deno_std/nodeでexpressのHello Worldコードを動かすための対応やpackage.jsonのimportsやexportsのサポートなどが実施されています。 変更点: collections: joinToStringが追加されました node/module: package.jsonのimportsやexportsフィールドのサポートが追加されました node/buffer: Bufferをnewなしで呼べるようになりました node/events: setMaxListenersが実装されました node/process: process.mainModuleが実装されました node/process: process.versionの値がDenoのバージョンからNode.jsのstableバージョンに変更されました node/http: ServerResponseとIncomingMessageでストリーミングがサポートされました node/url: formatが実装されました node/os: devNull定数が追加されました node/global: node/global....