2025/03/24〜2025/03/30の最新情報
Deno v2.2.6 Deno v2.2.6がリリースされています。 静的解析可能なdynamic importの遅延読み込み (--unstable-lazy-dynamic-imports) --unstable-lazy-dynamic-importsが実装されました (#28593) 以下のスクリプトを実行する場合、通常であれば、まずはjsr:@std/text@1.0.12/unstable_dedentがダウンロードされてからスクリプトの実行が開始され、fooとbarが出力されます: // main.js console.info("foo"); await import("jsr:@std/text@1.0.12/unstable_dedent"); console.info("bar"); --unstable-lazy-dynamic-importsまたは"unstable": ["lazy-dynamic-imports"]を指定した場合、まずfooが出力されてからjsr:@std/text@1.0.12/unstable_dedentのダウンロードが開始され、その後にbarが出力されるよう挙動が変更されます。 Node.js互換性の改善 peerDependenciesの解決方法が変更 peerDependenciesに関する解決ロジックが変更されています。peerDependenciesで要求されるあるパッケージに関して、バージョンがマッチしない場合であっても、該当のパッケージが見つかった際はそれを使用するように修正されているようです (#28616) この挙動が適用された際はWarning The following peer dependency issues were foundという警告が表示されます。 将来的にオプションを導入して、任意でDeno v2.2.5までの挙動に戻せるようにすることも検討されているようです。 node_modules/.binが作成されないことがある問題の修正 deno outdated --updateでnpmパッケージを更新すると、そのパッケージがnode_modules/.bin からなくなってしまうことがある問題が修正されています (#28626) node:fs - mkdir()のバグ修正 mkdir()でmodeオプションに文字列を指定するとTypeErrorが発生する問題が修正されています (#28609) node:http - イベントの取り扱いの改善 HTTPリクエストがキャンセルされた際にServerResponseでcloseイベントが発火されるよう改善されています (#28601) また、IncomingMessageが保持するsocketで適切にcloseイベントが発火されていなかった問題も修正されています (#28582) パフォーマンス改善 deno installによるnpmパッケージのインストールが高速化されています (#28636) パッケージのメタ情報をファイルシステムからではなくインメモリのキャッシュから読み込むようにすることで高速化が図られているようです。 Web Crypto API ECDSAに関する改善 ECDSAを使用する際にSubtleCrypto#verify及びSubtleCrypto#signにおいて任意の曲線とハッシュの組み合わせが利用できるよう改善されています (#28574) deno_stdのリリース deno_stdのリリースが行われています (release-2025.03.25) @std/uuid@1.0.6 - UUIDv6の実験的サポート @std/uuid@1.0.6がリリースされています。 UUIDv6が実験的にサポートされています (#6415)...