2025/04/07〜2025/04/13の最新情報
Deno v2.2.9 Deno v2.2.9がリリースされています。 Lockfile v5 Lockfile (deno.lock) の新しいバージョンであるv5が実装されています (#28647, #28842) グローバルキャッシュもしくは--node-modules-dir=auto使用時のプロセスの起動やdeno installの高速化が主な目的のようです。 下記PRにベンチマークが掲載されていますが、--node-modules-dir=auto使用時の起動が15倍近くまで高速化されるケースがあるようです: perf(npm): load npm resolution snapshot directly from lockfile (denoland/deno#28647) deno.lock内にnpmパッケージに関するメタ情報 (cpu, os, optionalDependencies, など…)をあらかじめ書き込んでおくことで、グローバルキャッシュへの読み込みを減らし、npmパッケージの解決をdeno.lockの情報のみで完結させることで高速化が図られているようです: Release 0.26.0 · denoland/deno_lockfile feat: put npm packument info in lockfile (denoland/deno_lockfile#42) 現状ではLockfile v5は実験的機能という扱いであり、--unstable-lockfile-v5オプションもしくはdeno.jsonで"unstable": ["lockfile-v5"]を指定することにより有効化が可能なようです (次のマイナーリリース以降、デフォルトで有効化される予定のようです) deno task - ~の展開やバッククォートによるコマンド実行のサポート deno taskでのスクリプト実行時に~の展開やバッククォートによるコマンド実行がサポートされています (#28832) # (1) `~`の展開 $ deno task --eval 'cat ~/.npmrc' # (2) バッククォートによるコマンドの実行 $ deno task --eval 'touch `date +%Y-%m-%d`....