2025/02/03〜2025/02/09の最新情報
Deno v2.2のリリースタイミングと直近の変更について Deno公式のXアカウントで、Deno v2.2のリリースが来週に行われる予定であることが発表されています: https://x.com/deno_land/status/1887943247697428819 直近でDeno v2.2に導入予定と思われる機能がいくつかマージされているため、紹介します。 deno lintのJavaScriptプラグインサポート 昨年の末頃から開発が進められていたdeno lintのJavaScriptプラグインがmainブランチへマージされました。 feat(lint): add JavaScript plugin support #27203 まだリリースはされていませんが、canaryバージョンであれば試すことができます。 先程のDeno公式のXアカウントの投稿にも動画が掲載されていますが、プラグインを利用する際は、Deno.lint.Pluginを実装したオブジェクトをdefault exportしたファイルもしくはJSR/npmパッケージをdeno.jsonのlint.pluginsで指定することで有効化することができます。 { "lint": { "plugins": [ // ローカルプラグイン "./lint-plugin.ts", // jsrで公開されているプラグインも指定できます "jsr:@uki00a/deno-lint-plugin-extra-rules@0.1.0" ] } } lint.pluginsでプラグインを設定しておくと、deno lintの実行時に自動的に対象のプラグインも適用されます: $ deno lint main.js error[deno-lint-plugin-extra-rules/no-env-to-object]: `Deno.env.toObject()` requires full `--allow-env` permission. --> /home/uki00a/ghq/github.com/uki00a/deno-sandbox/main.js:3:13 | 3 | const env = Deno.env.toObject(); | ^^^^^^^^^^^^^^^^^ = hint: Recommended to use `Deno....